診療時間
09:00〜13:00
14:30~19:30

★:土曜午後は14:00〜19:00まで診療
休診日:水曜・木曜・日曜・祝日

コラム|本庄駅で歯科をお探しの方は江川歯科医院まで

コラム

コラム

免疫力が下がると歯周病になりやすくなる?歯周病の危険因子について

こんにちは。
本庄市の「江川歯科医院」です。
 
歯周病は、お口の中のプラークに潜む歯周病菌が原因で発症します。
しかし、原因は細菌であっても、身体や環境の変化も歯周病を引き起こす危険因子になり得ることをご存知でしょうか?
特に、免疫力と歯周病には深い関係があると言われています。
 
そこで今回は、身体の免疫と歯周病の関係についてご紹介します。
 
 

免疫力が低下すると歯周病になりやすくなる?

免疫は、細菌やウイルスから私たちを守り、健康な状態を維持しようとする人間の身体のシステムです。
つまり、免疫力が低下すると、必然的に細菌やウイルスに感染しやすくなったり、身体の中で細菌たちが活発に活動したりするようになってしまいます。
 
歯周病の原因である歯周病菌も例外ではありません。
免疫が低下することで、お口の中に潜んでいた歯周病菌が増殖して暴れ出し、その結果として歯周病が進行してしまうのです。
 
 

免疫力が低下する原因

免疫力は日常生活と深く関係しているため、次のような生活習慣は免疫力の低下につながる可能性があります。
 
・暴飲暴食など栄養バランスの乱れ
・睡眠不足
・不規則な生活リズム
・ストレス
・冷え
・喫煙

 
毎日丁寧にオーラルケアをしているのに歯周病になってしまう場合は、免疫力を低下させるような生活習慣がないか注意しましょう。
 
 

歯周病のリスクファクター

免疫力の低下以外にも、歯並びやかみ合わせのズレ、運動不足、妊娠や思春期によるホルモンバランスの変化なども歯周病の発症リスクにつながっています。
歯周病を予防するのであれば、生活習慣の見直しとともに、歯並びやかみ合わせについても改めてチェックしてみるといいでしょう。
 
もちろん、妊娠や思春期によるホルモンバランスの変化は自分ではどうにもできないことですが、その時期に歯周病になりやすいということが分かっていれば、より一層歯磨きを丁寧にするなど対策をとることができます。
歯科医院で定期的に歯周病のチェックを受けるのもおすすめです。
 
 

免疫力をアップして歯周病になりにくいお口へ

生活習慣と歯周病は関係ないように見えますが、歯周病は生活習慣病と呼ばれるほど、日常生活と深く結びついています。
したがって、歯周病菌からお口を守るためには、免疫力を低下させないよう、栄養バランスのよい食事、十分な睡眠、禁煙などの生活改善に加えて、定期的に歯科医院で歯周病のチェックを受けるといいでしょう。
 
当院では、歯周病治療はもちろんのこと、患者さまのお口の状態に合わせた歯周病の予防ケアも行っています。
気になる方は、お気軽に江川歯科医院にご相談ださい。

 


歯周病についてもっと詳しく >