診療時間
09:00〜13:00
14:30~19:30

★:土曜午後は14:00〜19:00まで診療
休診日:水曜・木曜・日曜・祝日

コラム|本庄駅で歯科をお探しの方は江川歯科医院まで

コラム

コラム

セルフケア+プロケアの併用で予防効果アップ!

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   生涯食事を美味しく楽しむためにも、日ごろの予防ケアは欠かせません。 当院では「歯が悪くなってから」ではなく、「悪くなる前に」歯科医院を受診して定期的な予防ケアに取り組むことをおすすめしています。 いつまでも健康なお口を保つためにセルフケアとプロフェッショナルケアを併用して、むし歯や歯周病を予防しましょう。  … 続きを読む

歯周病の悪化を加速させる喫煙習慣

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   歯周病は、歯ぐきや歯を支えるあごの骨が炎症を起こす病気です。 はじめのころは自覚症状がほとんどありませんが、症状が進行すると、あごの骨が溶けて最終的には歯が抜け落ちてしまうことから、日本人が歯を失う原因の第1位といわれています。 歯周病は、タバコと深いつながりがあり、喫煙者はタバコを吸わない人にくらべて歯周病にかかりや… 続きを読む

歯周病の最恐菌レッドコンプレックスとは?

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   日本人が歯を失う原因で最も多いのは「歯周病」です。 歯周病は、細菌感染によって発症する病気で、ミドル世代以上の病気というイメージがありますが、じつは若い方にも多く見られます。 30代〜60代にかけて有病率が高く、初期の段階では痛みがなく静かに進行していくことから、サイレントキラーとも呼ばれています。   今回… 続きを読む

歯周病の予防に期待できる!おすすめの食事 

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   「歯周病を予防するために、歯をしっかり磨きましょう!」といわれたことはありませんか? 丁寧な歯磨きは、歯周病を予防するために欠かせません。 なぜ、歯磨きが大切なのでしょうか? その理由は、歯周病の原因となる細菌が歯に付着したプラークに含まれているからです。   また、歯周病を予防するためには、バランスの良い食… 続きを読む

必ず2割はある磨き残し。正しい歯磨きで歯周病を予防

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   歯周病予防に「歯磨きは重要」だと知っている人は多いでしょう。 しかし、実際に、歯周病予防をするための正しい磨き方で磨けている自信はありますか?   「磨いている」と「磨けている」では、将来的に違った結果になってきます。 歯磨きは、習慣ですので磨いているうちにいつの間にか、自己流の磨き方になっている……なんてこ… 続きを読む

歯ぐきから血!?妊婦さんが歯周病にかかりやすい理由と対処法

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   歯周病は、年齢が高い方がかかる病気だと思っていませんか。 最近は食生活の変化により若年層にも増えています。 じつは、妊娠中は特に、歯周病に注意しなければいけません。 妊娠中に歯周病が進行してしまうと、早産や低体重児出産のリスクがあるからです。 これまで、むし歯の治療とは無縁だった方も妊娠をきっかけに悪くなる可能性もあり… 続きを読む

歯周病と肺炎の危ない関係

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   日本人の65歳以上の死亡原因第3位である「肺炎」。 その肺炎の多くは、「誤嚥(ごえん)性肺炎」が原因です。 そして、この誤嚥性肺炎と歯周病は深い関係があります。     誤嚥性肺炎は、歯周病菌が原因? 年齢を重ねていくと、身体の機能が少しずつ低下してきます。 飲み込む力も同じです。 食事をしている時… 続きを読む

口臭がキツイ!その症状、「歯周病」かもしれません

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   最近、口臭が気になってきたと感じる方、もしかすると歯周病が原因かもしれません。 口臭の原因は、臓器の病気や舌苔(ぜったい)と呼ばれる細菌のかたまりなどとさまざまですが、そのひとつに歯周病があります。 歯周病は、歯ぐきから血が出たり、歯がグラグラするなどの症状がある病気だと思っている方も多いかもしれませんが、口臭も症状の… 続きを読む

歯周病の治療が糖尿病の改善につながるって本当?

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   糖尿病をお持ちの方は、かかりつけの病院などで歯周病の治療で糖尿病の改善が期待できるといわれたことはありませんか。 お口の病気と身体の病気とどんな関係があるのかと思われるかもしれませんが、じつは、歯周病と糖尿病とは深いつながりがあるのです。     歯周病と血糖値の関係 糖尿病になると、体内でインスリ… 続きを読む

歯医者が苦手?それなら歯科へ通ったほうがお得です

こんにちは。 本庄市の「江川歯科医院」です。   「歯医者が苦手で、痛くならないとなかなか行かないです」と言われる方は少なくないですよね。 歯医者が大好きだという人はあまり聞いたことがなく、苦手だと感じている方が多いのが実際のところかなと感じています。 しかし、定期的に歯医者に定期検診として通うことで得することがいくつかあります。 歯医者さんは、苦手だからこそ通った方… 続きを読む
1 2