診療時間
09:00〜13:00
14:30~19:30

★:土曜午後は14:00〜19:00まで診療
休診日:水曜・木曜・日曜・祝日

コラム|本庄駅で歯科をお探しの方は江川歯科医院まで

コラム

コラム

口臭がキツイ!その症状、「歯周病」かもしれません

こんにちは。
本庄市の「江川歯科医院」です。
 
最近、口臭が気になってきたと感じる方、もしかすると歯周病が原因かもしれません。
口臭の原因は、臓器の病気や舌苔(ぜったい)と呼ばれる細菌のかたまりなどとさまざまですが、そのひとつに歯周病があります。
歯周病は、歯ぐきから血が出たり、歯がグラグラするなどの症状がある病気だと思っている方も多いかもしれませんが、口臭も症状のひとつとなるのです。
 
日本人の約7割が、他の人の口臭が気になったことがあり、スメルハラスメントなんていう言葉も存在するほど、口臭というものは悩みになりやすいです。
なぜ、口臭が強くなってしまうのかを理解し、対策していきましょう。
 
 

歯周病菌が作り出すガスが原因

歯周病は、歯と歯ぐきの境目の歯周ポケットと呼ばれるすき間に細菌が繁殖し、歯の周りの組織を破壊していく病気です。
歯周ポケット内に細菌が繁殖していく中で、この細菌が「メチルメルカプタン」や「硫化水素」など「揮発性硫黄化合物」とよばれる物質を発生させます。
これが、口臭の原因となります。
例えていうなら、腐敗したタマゴや生ゴミのような臭いです。
歯周病が進行するほど強くなり、膿が出る症状まで悪化すると強烈な臭いを発生させます。
 
 


口臭の対策法

歯石や歯周病菌を減らしていくことが口臭対策のひとつです。
歯石がついている所は、表面がザラザラしているので歯垢(プラーク)が付着しやすくなります。
歯垢が多くなればなるほど、お口の中の環境は悪くなりますので、悪循環になります。
そして、歯石を歯医者で除去しても期間が空くと再び付着してきます。
定期的に歯石除去を受けるようにしましょう。
 
 
江川歯科医院では、日本歯周病学会認定医が在籍しております。
日本人の歯を失う原因の第1位である、歯周病の治療を一緒に治していきましょう。
お口に関するお悩みや不安が少しでもある方は、ご相談ください。
 

歯周病についてもっと詳しく >